- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:おもてなし料理
-
優しい味わいのフランスの家庭料理。オニオングラタンスープ
優しい味わいのフランスの家庭料理オニオングラタンスープの魅力と作り方 オニオングラタンスープは、心も体も温めてくれるフランスの家庭料理の代表格です。飴色になるまでじっくり炒めた玉ねぎの甘みと深いコク、バターの風味が絶妙に… -
心も体も温まる北欧料理、サーモンのクリームスープ
心も体も温まる北欧フィンランド料理「サーモンのクリームスープ」 幻想的な北欧の風景とフィンランド料理の魅力 美しい森と湖に囲まれ、四季を通して自然の美しさが感じられる北欧フィンランド。 幻想的な冬のオーロラや真夏の… -
フレンチ風 カルパッチョのソース
お刺身とフレンチ風カルパッチョの美味しい融合! お刺身といえば、やっぱり「醤油とワサビ」?これが定番で、日本人ならではのこだわりですよね。 私も、このシンプルな組み合わせが大好きで、醤油に少しワサビを溶いて 新鮮な… -
ファストフードの巨大市場に『クラムチャウダー』投入で勝負をかけろ!!
冬にぴったりの温かいスープは、家庭でも特に喜ばれるメニューですね。 クリームシチューやグラタン、そしてクラムチャウダー。 この時期、身体を温めるミルク系のスープは特に人気があります。 私は、クラムチャウダーを作る… -
チーズミート カルツォーネの レシピ・作り方
チーズミート カルツォーネのレシピと作り方 カルツォーネというと、名前の響きが似ていることから「カンツォーネ」と混同しがちですが、 実は全く異なる意味を持っています。カンツォーネはイタリア語で「歌」を指し、 カルツォ… -
動画.ch 真空低温調理で豚フィレ肉のロースト
久々に動画を撮りました。ご無沙汰です。 真空調理で豚フィレ肉のローストを作ってみました。 この真空調理の良い所は、お肉のジャストな火の入り方で仕上がるので 柔らかく、シットリと仕上がります。 まずは動… -
フォアグラとトウモロコシはなぜ相性が良いのか?・・と人間はもうフォアグラをやめるべき理由。
フォアグラってガチョウなんですけど、そのガチョウがトウモロコシを食べてるからなんですよガチョウの体は、トウモロコシで出来ているわけ。なので、食べ合わせとしては最高の食べ合わせなんですね。 -
イシガキ産業 いろり鍋 で かしわのみぞれ鍋 レシピ・作り方
イシガキ産業の「いろり鍋」:自宅で贅沢な囲炉裏体験を 自宅での鍋料理を一段と上質にするアイテムをお探しの方には、イシガキ産業の「いろり鍋」がぴったりです。 このいろり鍋は、鋳鉄の素材を活かした高い保温性と耐久性で、特別… -
フェンネルを使ったシンプルな魚料理。サーモンとフェンネルの相性をさぐる
フェンネルとサーモンの蒸し焼き ~シンプルで香り豊かな魚料理~ フェンネルは地中海沿岸が原産の多年草で、草丈が1~2mにもなる大型のハーブです。 西洋料理では欠かせないスパイスであり、魚料理や肉料理、お菓子、お酒の香り… -
サーモンのカルパッチョから考える、オリーブオイルは、エキストラバージンとピュアは使い分ける?
ビールといえば、美味しいおつまみが欠かせませんね。特に、手作りのおつまみがあれば、夜のお酒がより楽しいものになります。 そこで、サーモンとオリーブオイル、そして玉ねぎがあれば、私が大好きなサーモンのカルパッチョを手軽に…