カテゴリー:料理テクニック
-
魚のテリーヌで使う 白身魚のムースのレシピ
魚のテリーヌで使用する、白身魚のレシピを記しておきましょう。 鯛の身 500g 生クリーム 500cc 卵白 2個 塩 鯛の身に対して2% … -
仕上がったサラダに「シェリービネガー」を振りかけると美味
今日は、シーザースサラダのレシピを紹介しますが、 このようなサラダのドレッシングは、ご家庭だと生のサラダの上に 「ダ~ッ」とかけちゃうじゃないですか。 マヨネーズなど… -
動画ch.可愛いプチパンの焼き方
こなさん、みんばんは・・・ あっ・・・いやいや。 みなさん、こんばんは。 KWBフーズでございます。 先日、いつもの使っている近所のスーパーに行ったんですけど、… -
動画ch.ローストビーフをジューシーに上手に焼く方法
今日は、「ローストビーフを上手に焼く方法」を 動画に撮ってみましたので、紹介します。 動画の中でも言ってますが、ジューシーなピンク色に焼くポイントは、寝かせることです。 ローストビーフをオーブンから出した… -
動画ch.フォンドボーを少しずつ使う一例。フォンドボーを使ったクリームペッパーのソース
命のだしシリーズ フォンドボーキューブ 冷凍 500g 送料別 1880円 フォンドボーキューブ 500g 送料別 1880円 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 フォンドボーを使ったクリーム… -
誕生日・記念日に文字を入れてお祝い 後編
誕生日・記念日に文字を入れてお祝い 後編 さて、前編では、下ごしらえの下ごしらえ・・・ えー・・・いわば、『チョー下ごしらえ』をした訳ですが・・・・ まぁ、料理人ってーいうのも、 こういう『チョー下ごしらえが』多い… -
誕生日・記念日に文字を入れてお祝い 前編
誕生日・記念日に文字を入れてお祝い 前編 母の日、父の日、誕生日、結婚記念日、合格祝い、出産祝い、銀婚式、・・・ などなど、もうお祝い事をあげたらきりがないですよね、 でも、なにかしら理由をつけてお祝いするって事は… -
ソースで模様を書く
ソースで模様を書く デザートソースシリーズ 以前、《ソースで線を書く》のを紹介したことがあったんですけど、 今日はそれをもう少し進化させたものを紹介します。 ソースが、ただかか… -
ソースで線を書く
ソースで線を書く フランス料理店や、イタリア料理店に行って、オードブルとか、 デザートなどが出てくると綺麗に、 美しく盛り付けしてありますよね。 盛り付けは、やっぱり大切ですよ、 特に女性は色彩や美に関してはとても… -
薄めのサーロインステーキを焼く
サーロインステーキとか、薄い肉をステーキとして焼く場合、『どうしても、肉が固くなっちゃう・・・・』とか『火が入りすぎちゃって・・・・』とか、『うちのコンロは火力が弱いから・・・ショウガナイのよ・・・』などなど…