- Home
- 料理と歴史
カテゴリー:料理と歴史
-
冬至にかぼちゃと小豆を食べる。。。。と風邪をひかない昔の日本人の工夫に唸った?
冬至という日は、1年の中で昼間が最も短い日です。 この日、柚子湯に入ったり、かぼちゃを食べたりする風習がありますね。 なぜかぼちゃを冬至に食べるのでしょうか? かぼちゃは夏の野菜であり、冬は旬ではありませんが、それでも… -
手作りマヨネーズのレシピで家族の味覚は向上する?
手作りマヨネーズ 手作りマヨネーズで家族の味覚を育ててみようじゃん。 子供の頃、サラダがあまり好きではありませんでした。 野菜そのものが嫌いだったわけではないのですが、市販のマヨネーズがどうにも好みに合わなかったん… -
優しい味わいのフランスの家庭料理。オニオングラタンスープ
優しい味わいのフランスの家庭料理オニオングラタンスープの魅力と作り方 オニオングラタンスープは、心も体も温めてくれるフランスの家庭料理の代表格です。飴色になるまでじっくり炒めた玉ねぎの甘みと深いコク、バターの風味が絶妙に… -
昔あった給食の冷凍ミカンとその時代。小学校の淡い思い出。
私は昭和40年代に小学生だったオヤジです。 当時の給食メニューを振り返ると、冷凍みかんが特に懐かしいですね。 普通のみかんをカチンコチンに凍らせただけのシンプルなデザートでしたが、それでも子供たちにとっては特別な存在で… -
ジャガイモの宇宙開発から宇宙でのじゃがいも栽培の試みを探る。
宇宙開発が進む中で、地球外での生活を支えるための食糧生産が大きな課題となっています。 そんな中、意外なヒーローが注目されています。それが、じゃがいもです。 じゃがいもは宇宙での食糧供給のために理想的な作物として、NAS… -
爽やかな酸味が効いたアルザス地方の名物料理。シュークルート
爽やかな酸味が効いたアルザス地方の名物料理「シュークルート」 シュークルートは、フランス北東部アルザス地方を代表する伝統的な発酵料理で、 塩漬けキャベツに含まれる豊富な植物性乳酸菌が腸内環境を整え、 免疫力を高めてく… -
チーズミート カルツォーネの レシピ・作り方
チーズミート カルツォーネのレシピと作り方 カルツォーネというと、名前の響きが似ていることから「カンツォーネ」と混同しがちですが、 実は全く異なる意味を持っています。カンツォーネはイタリア語で「歌」を指し、 カルツォ… -
今は無き築地市場の思い出を、映画 『一心太助』『築地ワンダーランド』 で振り返ってみませんか?
築地市場といえば、日本最大の魚市場として知られ、その歴史と活気に満ちた雰囲気は多くの人々に愛されてきました。 私自身も長いこと築地市場に通い、その独特な活気と文化を肌で感じてきました。 築地市場には数え切れないほどのエ… -
ジェノベーゼから見る、作り置きしておくパスタソースとパスタを仕上げながらのパスタソース。
ジェノベーゼソースを手ほどきしてもらいました。 最初は、バジルソースが手作りできるとは思ってもみませんでした。 バジルソースといえば、おしゃれなお店でしか味わえないと思い込んでいた私。 しかし、意外なことに、自宅でも簡… -
イシガキ産業 いろり鍋 で かしわのみぞれ鍋 レシピ・作り方
イシガキ産業の「いろり鍋」:自宅で贅沢な囲炉裏体験を 自宅での鍋料理を一段と上質にするアイテムをお探しの方には、イシガキ産業の「いろり鍋」がぴったりです。 このいろり鍋は、鋳鉄の素材を活かした高い保温性と耐久性で、特別…