- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:料理の基本
-
地中海のそよ風を感じる、ドライトマトとオリ ーブのマリネを冷えた白ワインと共に・・。
地中海の風情を感じるオリーブとドライトマトのマリネ オリーブは、地中海の恵まれた気候と豊かな土壌で育ち、その美味しさと風味で知られています。 一方、ドライトマトは日光に恵まれたスペインの田園地帯で育まれ、濃厚な旨み… -
フェンネルを使ったシンプルな魚料理。サーモンとフェンネルの相性をさぐる
フェンネルとサーモンの蒸し焼き ~シンプルで香り豊かな魚料理~ フェンネルは地中海沿岸が原産の多年草で、草丈が1~2mにもなる大型のハーブです。 西洋料理では欠かせないスパイスであり、魚料理や肉料理、お菓子、お酒の香り… -
昨今の「家族のお鍋」は4人だったら4種類、個々に作って食べるのが主流のようですよ!
聞くところによると、私の知り合いの家には10代の息子、40代のその友達、70代の彼の父、80代の野郎の母、そして90代の奴の祖母がいるようで。 世代も食の好みもバラバラで、毎日のメニューを考えるのが一苦労らしいです。 … -
チキンのバスク風(鶏の煮込み)やバスク地方におけるフランス人のバカンスはめちゃ楽し。
バスク地方のグルメと美しいサン=ジャン=ド=リュズ だいぶ前の話・・・そうあれは30代の・・、、まだ修業中の頃だったか・・ 夏のバカンスで訪れたバスク地方のサン=ジャン=ド=リュズは、 空と海の青を一層際立たせるよう… -
動画ch.フードプロセッサーで手早く作るサクサクなブリゼ生地 美味しいキッシュの作り方
キッシュロレーヌやタルトのための基本ブリゼ生地作りのポイント キッシュやタルトの美味しさの決め手は、何と言っても「サクサクの生地」にあります。 そこで、今回ご紹介するのは、「ブリゼ生地」の作り方のポイントです。 下記… -
豚肉とフルーツの組み合わせには何か秘密がありそうなので深掘りしてみた。
りんごと豚肉の組み合わせは、季節感あふれる素晴らしい食材のひとつですね。 豚肉のソテーや焼き肉、そしてりんごを使ったソースは、洋風料理でも和風料理でも幅広く活用されています。 豚肉とりんごの組み合わせは、それぞれの味わ… -
UCHICOOK ウチクック クイックフライヤー IH対応 UCS2 で簡単にコロッケ揚げ物。
仕事でも料理、食品の仕事をしておりますが、プライベートでも料理は、 私にとって単なる日常の作業ではなく、心を豊かにする大切な趣味でもあります。 50代も後半になりましたが、昔から、特に揚げ物には特別な愛着を持って… -
魚のテリーヌで使う 白身魚のムースのレシピ
魚のテリーヌで使用する、白身魚のレシピを記しておきましょう。 鯛の身 500g 生クリーム 500cc 卵白 2個 塩 鯛の身に対して2% この「テリーヌで使う 白身魚のムース」は意外に難しいです。 … -
「ケール」という野菜は注目されたのは最近ですが、実は昔から存在した野菜です。
ケールは、アブラナ科に属する緑黄色野菜で、近年注目を集めていますが、 その歴史は非常に古く、特にヨーロッパでは長い間食べられてきた野菜です。 実際、ケールは紀元前から食用として親しまれ、中世のヨーロッパでは主要な野… -
手作りの「塩レモン」の魅力と健康効果とその活用方法とは?
塩レモンは、レモンを塩で漬け込み発酵させた保存食で、料理の風味を引き立て、健康面でも多くのメリットを持つ万能調味料です。 このページでは、塩レモンの作り方、さまざまな使い方、味覚や健康面でのメリットについて詳しく紹介…