- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:料理の基本
-
江戸時代に「食通」や「グルメ」は存在したのか?当時の食文化に迫ってみる。
江戸時代の食文化には、現代の私たちが思い描くよりも深い「食通」としての精神が息づいていたようです。 経済的に豊かではなかったこの時代においても、やはり人間ですから、食を愛し、美味しいものを探求する人々はいたでしょう。… -
トマトケチャップを発明した人物ヘンリーハインツの物語と日本の関係
ヘンリーハインズは、トマトケチャップを作っただけでなく、アメリカの食品産業全体に革命をもたらした人物です。 1844年にドイツ移民の子としてペンシルバニア州ピッツバーグで生まれた彼は、 幼い頃から母親の菜園で採れた… -
ザワークラウトのアレンジ料理。『ザワークラウトスープ』から『ザワークラウトのピザ』の作り方 レシピ。
ザワークラウトのスープは、たまねぎとソーセージを組み合わせたドイツ料理の一つです。 このスープは、他のスープとは異なる独特の風味と酸味を楽しむことができます。 たまねぎとソーセージのうまみがしっかりと凝縮されたスー… -
キリストだけじゃなくて、我々一般人にも『最後の晩餐』はあるんですよ。
「最後の晩餐」という言葉を聞くと、まず思い浮かぶのは、イエス・キリストが弟子たちと共に過ごした最後の食事でしょう。 しかし、私たち一人ひとりにも、人生の終わりに向けた「最後の晩餐」が訪れることがあります。 それ… -
パン作りが趣味。ホシノ天然酵母とインスタントドライイーストの魅力を探ってみる。
パン作りが趣味。それは良い趣味をお持ちですな。 どうですか?美味しいパンが焼けてますか? 今日は、ホシノ天然酵母とインスタントドライイーストを使ったパン作りの違いについてお話ししたいと思います。 両者の特性… -
赤ワインソースや赤ワイン煮込みに使う料理のためのワインは何が良いのか?
最近、友人の主婦が料理教室で赤ワイン煮込みのレシピを学んできました。 彼女が使うワインについて考える中で、料理酒やクッキングワインについての話題が出ました。 500円ほどのワインが良いという彼女の提案と、私が前述し… -
春のお月見、ピンクムーン
4月ですがお月見をしたくなり、お団子を買ってきました。 “ピンクムーン”に関するニュースを見たことがきっかけです。 ピンクムーンとは、4月の満月を指す言葉です。 てっきりピンク色なのかと思いきや、見てみたら 色は… -
動画.ch トマト缶で作る美味しいトマトソース、パスタソース
洋食系の料理を作る方であれば、この『缶詰のトマト』1度や2度は使ったことありますよね、 コレ。輸入モンのです。 けっこう便利ですよね。 今日の動画はこの『缶詰のトマト』を使ったトマトソースの作り方なん… -
動画ch.共立てスポンジケーキの詳細解説
さて、このページでは『共立てスポンジケーキ』の動画の詳細や注意点を記してみようと思います。 ひと昔前では、こういった動画などが無かったものですから スポンジケーキの卵の攪拌がどれくらいやったらいいのかとか … -
朝で人生が決まる!!なぜ早起きは成功への近道なのか?朝食の大切さと夕方じゃ駄目な理由とは?
朝、眠い目をこすりながら起きる、一日の始まりを迎えると同時に、朝食の大切さも気になるところですね。 朝ごはんをとらずに出かけることがあるかもしれませんが、 その理由や背後に潜むメリットやデメリットを考えてみると、朝食の…