- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:グルメな雑学
-
心も体も温まる北欧料理、サーモンのクリームスープ
心も体も温まる北欧フィンランド料理「サーモンのクリームスープ」 幻想的な北欧の風景とフィンランド料理の魅力 美しい森と湖に囲まれ、四季を通して自然の美しさが感じられる北欧フィンランド。 幻想的な冬のオーロラや真夏の… -
ドラマ 『よだれもん家族』 から お取り寄せグルメの魅力と、お取り寄せグルメの未来を考える
「よだれもん家族」というドラマが、現代の都市部に位置する団地を舞台に、 お取り寄せグルメを愛する「間野家(あいのけ)」の物語を描いている。 このシチュエーション・コメディは、視聴者にほっこりとした気持ちを与える作品とし… -
オマール海老、伊勢海老を茹でる
オマール海老、伊勢海老を茹でる こんなかんじを目指します。 デケー海老(でかい海老)を楽しむ!オマール海老と伊勢海老の茹で方 たまにいただき物で、「こんなのモラッチャッタあーー」とか 「こんなにいっぱいもらっちゃっ… -
どさんこの一人ジンギスカンパーティーの楽しみ方として、セイコーフレッシュの味付きラムジンギスカンが美味いらしい。
一人でジンギスカンパーティーをするなら、セイコーフレッシュの味付きラムジンギスカン(200g)がおすすめです。 おひとり様用にちょうど良いサイズで、食べきりやすい200gの味付きラム肉が特徴です。 家庭菜園での作業の後… -
昔あった給食の冷凍ミカンとその時代。小学校の淡い思い出。
私は昭和40年代に小学生だったオヤジです。 そう、昔は小学生でしたが、現在は、気が付いたら好きでもないオヤジになってました。 そんなこんなですが、当時の給食メニューを振り返ると、冷凍みかんが特に懐かしいですね。 普通の… -
とうとう痛風になりました。脱・痛風!ヘルシー野菜のあんかけ豆腐のレシピと作り方
とうとう痛風になりました。脱・痛風!ヘルシー野菜のあんかけ豆腐レシピと食生活改善のススメ 痛風と聞けば、多くの人が「贅沢病」として思い浮かべるかもしれません。 私もその「贅沢」を謳歌してきました。 ビールをたしなみ… -
ドラマ 『ひとりキャンプで食って寝る』から考える、現代人の一人で行動する心理とは?
ソロキャンプと「ひとりキャンプで食って寝る」の魅力 近年、ソロキャンプが静かなブームとなり、多くの人々に新しいライフスタイルの提案として注目を集めています。 ドラマ『ひとりキャンプで食って寝る』はその人気を象徴する作… -
ジャガイモの宇宙開発から宇宙でのじゃがいも栽培の試みを探る。
宇宙開発が進む中で、地球外での生活を支えるための食糧生産が大きな課題となっています。 そんな中、意外なヒーローが注目されています。それが、じゃがいもです。 じゃがいもは宇宙での食糧供給のために理想的な作物として、NAS… -
ファストフードの巨大市場に『クラムチャウダー』投入で勝負をかけろ!!
冬にぴったりの温かいスープは、家庭でも特に喜ばれるメニューですね。 クリームシチューやグラタン、そしてクラムチャウダー。 この時期、身体を温めるミルク系のスープは特に人気があります。 私は、クラムチャウダーを作る… -
オリーブやオリーブオイルが美容や健康に良いとされているのは古代ローマからの教えだった!
秋の夜、初めてのアヒージョとの出会い 秋が深まる頃、私はいつもの眼鏡店で眼鏡の調整をしてもらいました。夕方、店長と話をしているとあっという間に夕暮れに。店も閉店時間になり、店長に誘われ、居酒屋で夕食を楽しむことにしまし…