ヴァンブランソースの作り方

今回は、ソースのレシピにしてみました。

バンブランソースという、主に魚料理のソースに使う事が多いソースです。

いろいろとこだわったりすると大変で、今回はなるべく簡単な仕上げ方でやっています。

とりあえず動画になります。





ご覧のように真っ白なソースですので、色々と応用されるソースです。

例えば、『赤ピーマンのソース』とか『ほうれん草のソース』とかとか・・・

両方ともにピューレーを入れて、赤くしたり青くしたりできます。

他にも、イクラやあさりなどをいれての『魚介のソース』とかにもなります。

イクラが白いソースと絡むとけっこう美しいです。

一皿に2色のソースを使ったりと、アイデア次第で色々な事が出来ます。

その元になるのが今回の『バンブランソース』です。

命のだしシリーズ
ビーフ・チキンブイヨン
冷凍 500g 送料別 1480円




アマゾンでも購入出来ます。こちらから

業務用のブイヨンはこちらです。



ソースの材料について

このソースに使用しているフォン(出汁)ですが、『ブイヨン』を使用しています。

魚のソースであれば魚をベースにした出汁、フュメドポワソンを使うのが、旧い料理書などには載っています。

お客様の中でも、『魚の出汁は無いんですか?』といった問い合わせもたまにありました。

その『魚の出汁』は、『魚のアラ』から抽出するんですが、なかなか安定した『魚のアラ』が手に入らないんです。

そんなこともありまして、『ブイヨン』で代用してます。代用品ですが、十分に力を発揮しています。

そして、白ワイン。

白ワインの選び方

どんな白ワインを選択しましょうか?

正直言いまして、日本国内で販売されている『料理用ワイン』とかは、ちょっと脇に置いといてですね・・・。

何故って、あの『料理用ワイン』や『料理酒』って飲みませんよね?

なぜ飲まないんでしょうかね?

基本的に、飲まないワインや日本酒を料理に使うってのは・・・ちょっとね。

普段飲むようなワインを使いたいですよね。


こんなかんじのです。






生クリームの選び方

次に生クリームの選択です。

間違ってもお菓子作りのホイップクリームは無しです。念のため・・・。

よくあるのはパッケージに数字が書いてあります。38% とか 45% ですけどあれは、乳脂肪分の量が表示されています。

あまり詳しいことは割愛しますが、『フレッシュクリーム38』とかで大丈夫です。下記に載せておきます。


ヴァンブランソースの作り方

そして、動画ではまず白ワインを煮詰めています。半量かそれ以下に煮詰めます。

そして次にブイヨンも煮詰めます。

以前、何かのソース作りの際にも言ったと思いますが、全部一緒に鍋に入れて煮詰めてもダメなんです。

1つ1つの味を凝縮させて作っていきます。

白ワインを煮詰めることで、凝縮された酸味。

ブイヨンは出汁ですから、旨みの凝縮。無添加である必要があります。

さあ、酸味と旨みが凝縮されると味が乗ってきます!

そこで 『ナマ言ってんじゃねーよ!』 の生クリームをドーン!

その生クリームも軽く煮詰め、そして仕上げのバター。

それによって『コクとまろやかさ』が加わってフレンチのソースとして完成されるんです。

ソース作りに必須のプロセスっつーわけです。

他のソースもこんな工程でやってますので下記の動画も参考にしてみてください。



このバンブランソースですけど、個人的なイメージとしてはサーモンとか鯛やヒラメの白身魚。

焼いた魚より、蒸した魚とかとあわせることが多いです。

皮をカリッと焼いたものには、バター系のソースにすることが多いです。

また機会を見つけて「ブールブランソース」もやりたいと思います。「白バターソース」ともいいますかな。

って今日はこんなところです。ではでは。




命のだしシリーズ
ビーフ・チキンブイヨン
冷凍 500g 送料別 1480円




アマゾンでも購入出来ます。こちらから

業務用のブイヨンはこちらです。








今回の材料








今回の道具









参考資料




















弊社大人気商品「フォンドボー」の秘密を説く!



このサイトの読者になる。下記のフォームに入力し「送信」をクリックしてください。
*メールアドレス
*お名前(姓・名)

この登録で記事のご案内を差し上げます。季節外れの記事もございますがご了承ください。

関連記事

サイト内検索

初めてのお客様へサイトのご案内

累計人気の記事

  1. キレのあるソースの赤ワインソース。ステーキなどにおすすめのソースとWMFミニソースパンの魔法

    赤ワインソース350g 送料別 2750円 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 …
  2. エスカルゴバターは、壺焼きはもちろんですが、工夫次第で色々な料理で使用できます。

    魔法のバターシリーズ エスカルゴバター 冷凍 350g 送料別 2000円…
  3. お店のデミグラスソースを使えば料理つくりが楽しくなる

    フレンチソースシリーズ 高級簡単 お店のデミグラスソース 冷凍 350g(一袋約10人前) 送料別 …
  4. マデラソースは、他ではなかなか手に入らない料理ソース

    画像はイメージです。トリュフは入っておりません。 フレンチソースシリーズ  高級簡単 マデラソース…
  5. KWBフーズが贈る、あなたの料理に命を吹き込む 、ホンモノの料理ソースとは?

    少量ずつ使え、長期保存可能(冷凍保存3ヶ月)、ビン詰、缶詰とはゼンゼン違う 一袋約10人前にパッ…

最近の投稿

  1. おいしく健康に!かんたん酢で彩り豊かなピクルス作り 見た目はそっくり?ピーマンと…
  2. 納豆丼:最強レシピと健康効果を徹底解説! おすすめ納豆サプリも紹介 独特の風味と粘りで好…
  3. バナナの力:アスリートも注目する驚きの健康効果 なぜアスリートはバナナを選ぶのか? …

提携企業

アマゾンでも注目のフォンドボー

ページ上部へ戻る