- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:グルメな雑学
-
秋の後楽は、ワンランク上の、大人のバーベキューAmericanなBBQ風スペアリブ は美味
さあ!やってまいりましたこの季節! 暑い夏の猛暑も終わり、お彼岸もすぎて 結構過ごしやすい季節になってきました。 真夏にバーベキューをやるのは、若者たちですが、 これからの秋の、ちょっとレベルの高い食材を用いて … -
日本のハンバーガー屋で一番が『バーガーキング』、中でも『ワッパーシリーズ』が一番いいな。
ハンバーガーといえば、一般的にはマクドナルド、バーガーキング、モスバーガーが頭に浮かびますね。 でも意外と自宅でハンバーガーを作ると、自分好みのボリューム感やフライドポテトのアレンジも楽しめますよ。 チーズはとろけ… -
たこのマリネから見える、タコを盛んに食べる国とタコをまったく食べない国。
タコのマリネは、その独特の食感と風味で食卓を彩る素晴らしい料理ですね。 まず、タコのマリネに使う香草ですが、ローズマリーやタイム、オレガノなどのハーブが良く合います。 これらの香草を使うことで、マリネの風味が豊かになり… -
デミグラスソースを魚料理やシャンパンとあわせるとなるとこんなかんじになりそうです。
デミグラスソースと聞くと、多くの方がハンバーグやビーフシチューなどの定番料理を思い浮かべるのではないでしょうか。 私自身、料理が好きで長年様々なソースを試してきましたが、特に缶詰の市販のデミグラスソース缶は その使… -
幼少の頃に憧れた『近江屋洋菓子店のフルーツポンチ』子供頃の私の心を「鷲掴み」されました。
私には長い間憧れていたフルーツポンチがあります。 幼少の頃にどこかで知ったフルーツポンチ。 ずっとその見た目の美しさと美味しそうな?っていうか? フルーツなの? くらいでしたな。 「うわー!! すごッ・・! … -
recolte(レコルト)エアーオーブン エアフライヤーでオクラの栄養価を充分に引き出す。
オクラという野菜は、独特の粘り気とさっぱりした味わいで、夏から秋にかけて旬を迎えます。 料理のバリエーションも多岐にわたりますが、 今回は「recolte(レコルト)エアーオーブン エアフライヤー」を使ったオクラの… -
名作ドラマ「スチュワーデス物語」の頃からの機内食の進化と未来を見てみる
私は50代も後半となり、飛行機に乗る機会は減ってきましたが、かつてスチュワーデス(現在ではキャビンアテンダント)が主役の テレビドラマ「スチュワーデス物語」を見ていた頃を思い出すと、機内での様子が鮮明に蘇ってきます。… -
牡蠣とエスカルゴバターをあわせて、簡単に炒めてみましょう。
エスカルゴバターはその名の通り、エスカルゴを使った料理に欠かせないものですが、 実はさまざまな食材とも相性抜群です。 私は長年料理に親しんできましたが、最近エスカルゴバターの奥深さに改めて魅了されています。 … -
胃が弱い人に向けた食べ物レポートですが、フランスをはじめに他国における胃痛の時の食べ物を知りたくないですか?
私は50代ももう後半の日本人で、かつてフランスを中心にヨーロッパに住んでいた経験があります。 胃が弱い人のために、私の体験と、いくつかの国の伝統的な知恵に基づいた食べ物についてお話ししたいと思います。 私は、胃… -
痩せる薬と言われている、GLP-1受容体作動薬や双重作動薬を手にれる方法はあるのか?
最近・・・、体重計を見るのが怖くなった・・・。 「肥満」や「デブ」という言葉が心に刺さるようになりました。 若い頃はそんなこと気にもしなかったのですが、年齢を重ねるにつれ、健康の大切さが身に染みてきました。 運動…