- Home
- 過去の記事一覧
タグ:レシピ
-
動画ch.Le Creuset ル・クルーゼで焼くローストチキン ローズマリー風味
ル・クルーゼで焼く!香り豊かなローストチキン ローズマリー風味 こんにちは!本日は、フランスの名ブランド「ル・クルーゼ」の鋳物鍋を使った絶品レシピをご紹介します。 その名も、『ローストチキン ローズマリー風味』。 丸… -
お店のデミグラスソースを使えば料理つくりが楽しくなる
フレンチソースシリーズ 高級簡単 お店のデミグラスソース 冷凍 350g(一袋約10人前) 送料別 1750円 デミグラスソース350g 送料別 1750円 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 銀座… -
チーズミート カルツォーネの レシピ・作り方
チーズミート カルツォーネのレシピと作り方 カルツォーネというと、名前の響きが似ていることから「カンツォーネ」と混同しがちですが、 実は全く異なる意味を持っています。カンツォーネはイタリア語で「歌」を指し、 カルツォ… -
海外でアボカドは和食の代表なんですが、その多くは『偽和食店』なので信じないほうがいいです。
アボカドが海外で「和食の代表」として人気の理由 和食にアボカドが使われる背景 アボカドは、その濃厚でクリーミーな食感から「森のバター」とも称され、 海外では「和食」として認識されることが多い食材の一つです。 特に、寿… -
スモークサーモンのムースレシピ作り方
スモークサーモンのムースレシピ:おもてなしにも最適な一品 スモークサーモンのムースは、見た目にも美しく、リッチな風味でおもてなしにもぴったりの一品です。 今回は、セルクルを使った盛り付け方法や、ムースを滑らかに仕上げ… -
フォアグラとトウモロコシはなぜ相性が良いのか?・・と人間はもうフォアグラをやめるべき理由。
フォアグラってガチョウなんですけど、そのガチョウがトウモロコシを食べてるからなんですよガチョウの体は、トウモロコシで出来ているわけ。なので、食べ合わせとしては最高の食べ合わせなんですね。 -
チキンのバスク風(鶏の煮込み)やバスク地方におけるフランス人のバカンスはめちゃ楽し。
バスク地方のグルメと美しいサン=ジャン=ド=リュズ だいぶ前の話・・・そうあれは30代の・・、、まだ修業中の頃だったか・・ 夏のバカンスで訪れたバスク地方のサン=ジャン=ド=リュズは、 空と海の青を一層際立たせるよう… -
牡蠣とエスカルゴバターをあわせて、簡単に炒めてみましょう。
エスカルゴバターはその名の通り、エスカルゴを使った料理に欠かせないものですが、 実はさまざまな食材とも相性抜群です。 私は長年料理に親しんできましたが、最近エスカルゴバターの奥深さに改めて魅了されています。 … -
北海道富良野産アスパラガスのラザニア レシピ・作り方
毎年3月に予約して、6月頃に収穫してすぐの2色のアスパラガスが、 北海道からたくさん届きます。 グリーンとホワイトの新鮮な青い香りがたまりません。 いろいろな… -
春キャベツで作るロールキャベツ レシピ・作り方 業務用 タンサン
お庭の梅がようやく咲きました。 後は春爛漫の桜待ちなのですが、 この時期にはどんどんお店に春野菜が並び始めるのでウキウキします。 かなり自然豊かな場所に住んでいるので、 菜花やクレソンなどの山菜はその辺でいくらで…