ローストビーフサラダ

『ローストビーフ』は、『コールドビーフ』とも言ってホテルの

宴会料理のオードブルの盛り合わせなどで、

冷製料理として召し上がったことのある方も多いと思います。

おそらく700gといってもすぐに無くなっちゃうと思います・・・。

二人で夜な夜なワインでもとなれば 『ねー、あれ切ろうよ』

なんてことになるでしょう・・きっと・・。

そんなときはこのマスタードをチョッとつけると、

またいいかんじですが、 辛子醤油だってOKです!

ローストビーフを皆さんで召し上がっていただくことはもちろんですが、

その後の『おつまみ』のためにわざと少し余らせたいもんですね。

というわけで、『おつまみ』もけっこうですが、一応レシピ集ですから、

『わざと余らせて作るローストビーフのサラダ』をご紹介します。

これとフランスパンとワインがあれば結構お腹イッパイになりますよ。

ローストビーフのリッチなサラダ


これはサラダです! なかなか豪華でリッチなサラダですね。


材料はこんなかんじです。

約2~3人前

ローストビーフ(この時は端を厚めに切って余らせました。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・約200g

マカロニ(乾麺)・・・・・・・・・・・・・・・・80g

茹で玉子・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個

インゲン(茹でる)・・・・・・・・・・・・・・・8本

玉ねぎスライス(水にさらす)・・・・・・4分の1個

ニンジンスライス(茹でる)・・・・・・・・4分の1個

レタス(下に敷く飾り)・・・・・・・・・・・葉2~3枚

マヨネーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量

フレンチドレッシング・・・・・・・・・・・・適量

塩・コショウ


マカロニをまず茹でます。大好きなペンネを茹でております。
ペンネの袋に書いてある通りの時間で茹でます。


茹で上がったら、冷水にさらしてマカロニを冷やします。


清潔なフキンでマカロニの水分をしっかり取り除きます。


わざと余らせたローストビーフを一口大に薄く切ります。
これは、ローストビーフの端の部分です。


サラダをドレッシングで合えて行きます。 まず、マカロニから、今回はドレッシングとマヨネーズの
両方を1対1で入れて混ぜあわせました。


次に野菜を同じようにドレッシングとマヨネーズで味付けします。


最後にローストビーフも同じようにドレッシングとマヨネーズで・・・

『どうして全部一緒に混ぜないの!??』って聞こえてきますが、
なぜかと言うと、全部一緒だと盛り付けた時にチョッと貧相なんですよ。
別々にして『層』にするように盛り付けると豪華に見えるんです。
最後にのせるローストビーフが引き立つんです。
やってみましょう・・


こうやって、先に野菜を皿の外側に並べます。そして中心にマカロニを・・
これは平たく敷くように盛ります。


そして最後にローストビーフをピラミッドのように天高く盛り付けます。
そうすると、『ローストビーフの豪華サラダーッ、ダ~!!』
どうだ!まいったかあーー・・!!!
・・って言えるようになりますのでどうぞお試しを・・!!

KWBフーズ ローストビーフの美味しい焼き方

このレシピ集について




弊社大人気商品「フォンドボー」の秘密を説く!



このサイトの読者になる。下記のフォームに入力し「送信」をクリックしてください。
*メールアドレス
*お名前(姓・名)

この登録で記事のご案内を差し上げます。季節外れの記事もございますがご了承ください。

関連記事

サイト内検索

初めてのお客様へサイトのご案内

累計人気の記事

  1. エスカルゴバターは、壺焼きはもちろんですが、工夫次第で色々な料理で使用できます。

    魔法のバターシリーズ エスカルゴバター 冷凍 350g 送料別 2000円…
  2. お店のデミグラスソースを使えば料理つくりが楽しくなる

    フレンチソースシリーズ 高級簡単 お店のデミグラスソース 冷凍 350g(一袋約10人前) 送料別 …
  3. マデラソースは、他ではなかなか手に入らない料理ソース

    画像はイメージです。トリュフは入っておりません。 フレンチソースシリーズ  高級簡単 マデラソース…
  4. KWBフーズが贈る、あなたの料理に命を吹き込む 、ホンモノの料理ソースとは?

    少量ずつ使え、長期保存可能(冷凍保存3ヶ月)、ビン詰、缶詰とはゼンゼン違う 一袋約10人前にパッ…
  5. キリッとした、キレのあるソースの赤ワインソース。ステーキなどにおすすめのソースです。

    フレンチソースシリーズ   高級簡単 赤ワインソース 冷凍 350g(一袋約10人前) 送料別 27…

最近の投稿

  1. 真鯛の蟹クリーム包揚げレシピ ~贅沢な一品でおもてなし~ 真鯛の蟹クリーム包揚げは、サクサクの衣と濃…
  2. 冬至という日は、1年の中で昼間が最も短い日です。 この日、柚子湯に入ったり、かぼちゃを食べたりする…
  3. 料理に疲れた時に、手間をかけずに美味しく食べる方法としておすすめしたいのが、 「ひと手間かけておい…

提携企業

アマゾンでも注目のフォンドボー

ページ上部へ戻る