パエリアはいつでもセットを買えるほど身近なご飯料理となりました。

でもパエリアのミックススパイスって結構お高いし、

そんな複雑ではないので自分で作った方が美味しいです。

お米ってインディカ米とジャポニカ米の二種に分かれると思っていましたが、

でも実はもう一種ジャバニカ米という品種があります。

日本のより大粒で粘り気が少なく、加熱してもしっかり粒の分かるお米、

これがスペインでパエリアに使われているお米です。

いろいろな品種のお米でパエリアを作ってみました。

ササニシキ・コシヒカリはそのままご飯では美味しいのですが、

パエリアにするとコシがなくてベタベタの仕上がりになります。

ブレンド米を気持ち固めに仕上げる、

もしくはタイ米を使うといい感じにできます。

大好物のムール貝をパエリアには必ず入れたいのですが、

いつでも買えるというところが近所にないので、

時々ネットで石巻産の活ムール貝を注文します。

もちろんアサリでも美味しいですが、

いい旨みが出ますので貝類はお忘れなく。




弊社大人気商品「フォンドボー」の秘密を説く!









関連記事

サイト内検索

初めてのお客様へサイトのご案内

累計人気の記事

  1. キレのあるソースの赤ワインソース。ステーキなどにおすすめのソースとWMFミニソースパンの魔法

    赤ワインソース350g 送料別 2750円 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 …
  2. エスカルゴバターは、壺焼きはもちろんですが、工夫次第で色々な料理で使用できます。

    魔法のバターシリーズ エスカルゴバター 冷凍 350g 送料別 2000円…
  3. お店のデミグラスソースを使えば料理つくりが楽しくなる

    フレンチソースシリーズ 高級簡単 お店のデミグラスソース 冷凍 350g(一袋約10人前) 送料別 …
  4. マデラソースは、他ではなかなか手に入らない料理ソース

    画像はイメージです。トリュフは入っておりません。 フレンチソースシリーズ  高級簡単 マデラソース…
  5. KWBフーズが贈る、あなたの料理に命を吹き込む 、ホンモノの料理ソースとは?

    少量ずつ使え、長期保存可能(冷凍保存3ヶ月)、ビン詰、缶詰とはゼンゼン違う 一袋約10人前にパッ…

最近の投稿

  1. 春菊の知られざる健康効果 日々の食卓に彩りと活力を 日本の食卓に欠かせない緑黄色野菜…
  2. TVドラマ『dinner』 心温まるイタリアンの物語と人生を豊かにするスパイス 20…
  3. パセリがもたらす美容と健康の恵み:食卓の緑の宝石 日々の食卓で、私たちはさまざまな食材…

提携企業

アマゾンでも注目のフォンドボー

ページ上部へ戻る