
タケノコとほうれん草のクリームパスタ
高級パスタソースシリーズ
簡単 クリームパスタの素
冷凍 350g (一袋約7人前) 送料別 1300円
タケノコとほうれん草のクリームパスタ
クリーム系のパスタでも、『濃い~イ』かんじのコテコテの仕上げ方と
ソースに少し水分を足して、サッパリした仕上げ方があると思いますが、
まぁ、どちらが好みという訳ではなく、使うパスタの具によって変化させて
みるというのも良いのではないでしょうか?
今回は、『竹の子とほうれん草とベーコン』という、なかなかの組み合わせで
パスタを作ってみました。勝手なイメージですが、なんとなくサッパリした
パスタというイメージでしたので、サラリとしたソースにして、
具もワザト大きめに切って、パスタの中にタケノコがゴロゴロ入っている
ように仕上げてみました。大きいといっても小指大くらいです。
味もなかなか!具の組み合わせが良かったですね。
先に弱火でよーくベーコンを炒めて、ベーコンの味を十分に抽出させる
ことがポイントだと思います。(注:カリカリベーコンとは違います)
後は先に火を入れておいた、タケノコ、ほうれん草、パスタの麺を合わせれば
出来上がりですから簡単です。もし、これと同じようにタケノコを大きめに
カットする場合は、冷えているタケノコをパスタと混ぜないで下さい。
中まで温まりませんから、軽くパスタの茹で湯の中に入れて温めてから、
パスタと混ぜ合わせてください。
材料はこんなかんじ
約3人前
タケノコ(下茹でして小指大にカット)・・・・・250g
ほうれん草(下茹でしておしたし?のようにカット)・・・・1束(茹でたもの200g)
ベーコン(ほうれん草と同じくらいの長さにカット)・・・・・120g
クリームパスタの素・・・・・・・・10個
スパゲティー麺・・・・・・・300g
生パスタの場合は約4パック
オリーブオイル・・・・・・少々
麺の茹で汁・・・・・・・・少々
塩・コショウ
弱火でゆっくりとベーコンを炒めます。
『美味しいの素』のベーコンの油脂分が出てきます。
先に下茹でしておいた、タケノコ、ほうれん草とクリームパスタの素を入れます
ソースが溶けてきました
茹でたパスタと合えます。この時に好みの濃度に調節。塩コショウも忘れずに。
春っぽい出来上がりです。
高級パスタソースシリーズ
簡単 クリームパスタの素
冷凍 350g (一袋約7人前) 送料別 1300円
本日の材料情報