洋ナシのタルト アーモンドクリームのレシピ

「洋ナシのクラフティ」を良く作っていたんですけど、
洋ナシのタルトでもう一つの作り方である、アーモンドクリームを使って作る
方法があるんです。僕はどちらかというと、そのアーモンドクリームを使った
「洋ナシのタルト」が好きですね。
その際にタルト生地をから焼きをしてからアーモンドクリームを8分目まで
入れて、カットした洋ナシを並べる・・・。
重要なのは、しっかり空焼きをすることです。
よくキッシュを注文したり、タルトのクラフティなども
注文するんですけど、意外と生地がしっかり焼けていないことが多い。
底面をしっかり焼くのは、家庭用のオーブンでは難しいかもしれません。
の上で焼くなどして、工夫が必要でしょう。
![]() ルクルーゼ 【 期間限定 】ルクルーゼ (ル・クルーゼ) タルトディッシュ 28cm カシス Le Creu… |
「クレームダマンド」のレシピは下記のとおりです。
バター 250g
グラニュー糖 250g
アーモンドパウダー 250g
薄力粉 25g
全卵 4個
バターをポマード状にして、そこにグラニュー糖を加えて白っぽくなるまで良く混ぜる。
アーモンドパウダー、薄力粉を加えて、全卵も加えて良く混ぜる。
ラム酒などで香りづけするのもOKです。
この、「良く混ぜる」とは、空気を入れることも目的でもあるので、
このアーモンドクリームを冷蔵庫で保管していて
それを使用する場合は、一度室温にもどし、ホイッパーで空気を入れなおしてから
型に入れるようにすることがポイントです。
空気が入ると、焼き上がりがふっくらとしてくるので、
見た目も食感も良くなると思われます。
是非やってみてください。
料理名:洋ナシのタルト
作者:mikkyan98
■材料(5号 2個分人分)
【パートシュクレ】 /
無塩バター / 63g
砂糖 / 63g
卵 / 1/2個
薄力粉 / 130g
BP(ベーキングパウダー) / 2g
塩 / 2g
バニラオイル / 数滴
【アーモンドクリーム】 /
バター / 65g
粉糖 / 65g
卵 / 65g
皮付きアーモンドパウダー / 65g
バニラオイル / 数滴
【仕上げ】 /
洋梨缶・スライスアーモンド・ピスタチオ / 適宜
■レシピを考えた人のコメント
誰にプレゼントしても喜ばれるタルト♪
麺台がなくても粉っぽく仕上がらない方で生地はサクッです^^
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
洋食系の「出汁」フォンドボーはお店の料理の『生命線』です。詳細の動画解説
こんなフォンドボーは市販では見つからない!! プロが見ればひと目でわかる。冷蔵するとゼラチン質で固まっています。動画で確認できます。
この世で一番美味しいビーフシチューができます。煮込み料理で、使う場合は、500gのブック型。業務用は1kgサイズもあります。動画をご参考に。
『KWBフーズのフォンドボー』を使用してソースを作ってみました。
それがこの動画です。フォンドボーを使った「ペッパークリームのステーキソース」の作り方。