- Home
- 未分類
カテゴリー:未分類
-
春のキノコ、アミガサタケ
キノコといえば秋の食材というイメージがありますが、 実は春に採れるものもあるそうです。 春のキノコといえば、“アミガサタケ”。 日本よりもヨーロッパでの知名度が高いキノコです。 フランス料理では“モレル”、 イ… -
毎月楽しみな、給食の献立表
月に1回、子供が給食の献立表を持って帰って来ます。 自分が食べるわけではないのに、 私はこの献立表を眺めるのがとても好きです。 例えるなら、レストランで「どれにしようかな~」と メニューを選んでいる時の気持ちに似ていま… -
マトリックスの世界とステーキ
1999年に公開された、『マトリックス』というアメリカ映画があります。 世界的にヒットしたSFアクション映画、大人気シリーズの第1作目。 監督と脚本を務めたのは、映画公開当時は兄弟、その後に性転換をして姉妹となった … -
ちょっと今から仕事やめてくるのゴルゴンゾーラ
2017年に公開された、『ちょっと今から仕事やめてくる』という、日本映画があります。 原作は、北川 恵海さんのデビュー作となった、同名小説。第21回電撃小説大賞・ メディアワークス文庫賞を受賞し、累計発行部数70万部… -
電脳RM Vol.17 foursquareマーケティングで外国人観光客の集客方法
飲食店の集客をテーマにした「電脳レストランマーケティングのVol.17」 です。 僕は築地市場に・・・そうですねー、もう20年近く通ってるんですが、 ここ近… -
電脳RM Vol.16 飲食店で、お客様のメールアドレス リストを収集する方法
飲食店の集客をテーマにした「電脳レストランマーケティングのVol.16」 です。 昨今の飲食店の運営は全般的には大変厳しいものがあるようですが、 な… -
電脳RM Vol.15 メールテクニック「プロダクトローンチ」のセッティング方法
飲食店の集客をテーマにした「電脳レストランマーケティングのVol.15」 です。 さて先日の記事のこれ、 「電脳レストランマーケティングのVol.1… -
電脳RM Vol.14 インターネット上にお店のホームページをガンガン露出するには
飲食店の集客をテーマにした「電脳レストランマーケティングのVol.14」 です。 だいたいインターネットからの集客は、確率で決まります。 例えば、100… -
電脳RM Vol.13 飲食店のメルマガで「プロダクトローンチ」を実践してみる
飲食店の集客をテーマにした「電脳レストランマーケティングのVol.13」 です。 映画を見に行くと、本編が始まるまでに様々な広告、宣伝が入っていて 見ているこっちとしては、… -
電脳RM Vol.12 お店のホームページを自由に作成、変更など自分の好みに簡単にデザインできます。
飲食店の集客をテーマにした「電脳レストランマーケティングのVol.12」 です。 以前、電脳RM Vol.7 でお話しした「モバイルユーザビリティ最適化は必須の理由」 …