10年後でも楽しめる手作り梅酒



10年後でも楽しめる手作り梅酒 関連動画


レシピは下部にあります。





近所の友人から、手作りの梅酒を

もらってくれないかという相談を受けました。

友人宅のお庭で採れた梅を使って、毎年梅酒を手作りしているそうです。

ただ、友人の家族には梅酒を飲む人がいないそうで

梅酒の瓶がどんどん溜まっていると言います。

なかには5年以上前の物まであると聞いて驚きました。

実は梅酒には、長く保存できるという特性があるのです。

その理由は、材料のひとつであるホワイトリカーにありました。

ホワイトリカーとは度数の高いアルコールで、

お店に並んでいる物の多くは度数が35%以上です。













ちなみに、ビールのアルコール度数はほとんどが5%ですから、

比較するとホワイトリカーの度数がかなり高いことが分かります。

そして、手作りの梅酒を長く保存するためには、

きちんと消毒した容器、新鮮な梅を使うことも条件に入ります。

さらには保管場所を冷暗所にすることも重要なポイントです。

これらの条件を守れば、手作りの梅酒は

10年経ってもおいしく飲むことが出来るそうです。

友人からは5年前に作った梅酒を譲ってもらいました。

味はとても濃厚で、たまらなく上品な香りがします。

あまりにおいしくて、私も梅酒作りに挑戦してみたくなりました。

置いた年数でどのような変化があるのか、味比べもしてみたいです。









手作り梅酒
by s*white

手作り梅酒

材料(大人数人分)
ホワイトリカー / 1.8L
青梅(南高梅など) / 1kg
氷砂糖 / 1kg

レシピを考えた人のコメント
基本的な梅酒の作り方です。じっくり寝かせて梅エキスを抽出しましょう*

詳細を楽天レシピで見る→
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…













弊社大人気商品「フォンドボー」の秘密を説く!









関連記事

サイト内検索

初めてのお客様へサイトのご案内

累計人気の記事

  1. キレのあるソースの赤ワインソース。ステーキなどにおすすめのソースとWMFミニソースパンの魔法

    赤ワインソース350g 送料別 2750円 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 …
  2. エスカルゴバターは、壺焼きはもちろんですが、工夫次第で色々な料理で使用できます。

    魔法のバターシリーズ エスカルゴバター 冷凍 350g 送料別 2000円…
  3. お店のデミグラスソースを使えば料理つくりが楽しくなる

    フレンチソースシリーズ 高級簡単 お店のデミグラスソース 冷凍 350g(一袋約10人前) 送料別 …
  4. マデラソースは、他ではなかなか手に入らない料理ソース

    画像はイメージです。トリュフは入っておりません。 フレンチソースシリーズ  高級簡単 マデラソース…
  5. KWBフーズが贈る、あなたの料理に命を吹き込む 、ホンモノの料理ソースとは?

    少量ずつ使え、長期保存可能(冷凍保存3ヶ月)、ビン詰、缶詰とはゼンゼン違う 一袋約10人前にパッ…

最近の投稿

  1. 幼き日の苦手意識を越えて辿り着いた、鮮やかな食卓の宝石 - キャロットラぺ 遠い記憶の片隅、生の…
  2. 【簡単なのに絶品】ウォーターサーバーと旬の恵みで楽しむ とっておきの自家製びわゼリー 陽光が優し…
  3. 欲望と色彩が織りなす晩餐 映画『コックと泥棒、その妻と愛人』の世界 映画とは…

提携企業

アマゾンでも注目のフォンドボー

ページ上部へ戻る